- ソフトバンクエアーの契約が「購入」か「レンタル」か確認したい!
- どうやったら確認できるんだろう?
上記の疑問について、ソフトバンク公式に問い合わせて確認してきましたので、みなさんに情報共有しますね。
ソフトバンクエアーの契約が「購入」か「レンタル」か確認する方法
ソフトバンクエアーの契約が「購入」か「レンタル」なのか自力で確認する方法はあるのでしょうか?
ソフトバンク公式に問い合わせて確認してみました。
ソフトバンク公式に確認した結果
上記は画像となっていてクリックできないと思いますので、改めて下記に全文を載せますね。
- レンタル契約と購入契約どちらであるかはMy Softbankで確認できます♪
- Airターミナルの割賦残債を確認したい場合は、こちらのMy Softbankの割賦専用ページにて確認できます♪
- ログインに必要なS-IDやパスワードが不明な場合はこちらを見てねー!
あわせて読みたい
一応補足説明をしておくと、
Airターミナルというのは、下記の端末のことですね。
Airターミナルの割賦残債というのは、分割購入時の未払い分のことです。
みなさんは契約時に、
- 一括購入
- 分割購入(36回払い)
- レンタル
の中からお支払方法を選び、ソフトバンクエアーを契約しているはずです。
その際に分割購入(36回払い)を選んでいる場合には、ソフトバンクエアーを解約する際に1,620円×(36ー残月数)の料金が発生するんです。
これがAirターミナルの割賦残債です。
ソフトバンクエアーを36カ月(3年)契約していればAirターミナル代は無料になりますので、できれば3年は使うようにしましょう。
解約のベストタイミングなどは以下の記事で解説していますので、ぜひご一読ください。
レンタルと購入の違いを確認したい方はこちら↓