「ソフトバンクエアーを自宅以外の他の場所に持ち運びするのはダメなの?」と疑問に思っている方は多いのではないでしょうか?
ソフトバンクエアーはコンセントに挿すだけで使えますから、外出先でも使えたら便利で助かりますよね。
ただ、結論から言うと、ソフトバンクエアーの自宅以外への持ち運びはバレるのでやめておきましょう。
- なんで外に持ち出すとバレるのか?
- 対処方法はないのか?
について、この記事でもう少し詳しくご説明していきますね!
・元SEでソフトバンクエアー利用者
・ソフトバンク店員の知人がいる
ソフトバンクエアーの自宅以外への持ち運びはバレる!
冒頭でお話したとおり、ソフトバンクエアーの自宅以外への持ち運びはソフトバンクにバレます。
どうしてバレるかというと、ソフトバンク側でソフトバンクエアーが使われた場所を調べることができるからです。
ソフトバンクエアーは端末ごとに「IMEI」という固有の番号が割り振られていて、どの端末がどこで電波を発信したかを記録する仕組みになっているんですよね。
ソフトバンクエアーを自宅以外に持ち運びしたことがバレるとどうなるかというと、ソフトバンクから「ご契約住所以外でのご使用は控えてください。やめないと強制解約になります。」という内容で連絡がきます。
無視して自宅外での使用を繰り返していると最悪電波法の違反で訴えられ、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられるのでくれぐれも注意してくださいね。
最近では利用者が増えてきたからか、あまり連絡がこないという噂もあるみたいですが、違反していることには変わりありませんので自宅外での使用はしないようにしましょう。
帰省の時にソフトバンクエアーを実家で使うのもダメ?
帰省するときに実家にソフトバンクエアーを持っていって使いたいという人もなかにはいると思います。
実家だったら使えてもよさそうな気がしますよね。
しかし、帰省時に実家で使うのもダメみたいです。
なぜかというと、ソフトバンク側からしたら、使われた場所が本当に実家かどうかなんてわからないからです。
契約時に申請する住所はご自宅の住所だけで、実家の住所まで申請することはありませんので、ご契約住所以外で使用されたことには変わりないからですね。
それでは、数日ではなく、しばらく実家に帰るという場合はどうすればいいのでしょうか?
さすがに使わないソフトバンクエアーを自宅に放置しておくのは料金的にもったいないですから、できれば実家で使いたいですよね。
結論から言うと、しばらく実家に帰るという場合には、ソフトバンクエアーの契約住所を変更すれば問題ありません。(また自宅に戻る場合には、契約住所を再度自宅に変更し直すのを忘れないようにしてくださいね)
契約住所変更のやりかたは、ソフトバンクショップに行って手続きをすればOKです。
車で移動中にソフトバンクエアーを使うのもダメ?
車で移動中にソフトバンクエアーを使いたいという方もいらっしゃるかもしれませんね。
ドライブの最中に動画を流すなんてことができたら最高ですよね。
しかし、残念ながら車で移動中にソフトバンクエアーを使うのも禁止されているようです。
理由は、やはり自宅以外に持ち運んでの使用はNGだからですね。
外に持ち運べないのは残念ですが、しかたないのでソフトバンクエアーを使用するのは自宅だけにとどめておきましょう。
外でも使いたいならポケットwifiにしよう
もしどうしても自宅外でもWi-Fiを使いたいのであれば、ポケットwifiを契約しましょう。
ポケットwifiであれば外でもWi-Fiを使えるので、いつでもインターネットに接続することができますよ。
…とはいえ、いきなりポケットwifiが良いと言われても、わからない点がいろいろとあると思います。
ですので、ポケットwifiについてわかりやすく説明した記事を用意しました。
上記の記事を読めば、
- ソフトバンクエアーとポケットwifiの違い
- おすすめポケットwifi
など、ポケットwifiについて知っておくべきことはすべてわかりますよ!
まとめ:ソフトバンクエアーは自宅外での使用NG
この記事の内容をまとめると、
- ソフトバンクエアーを外に持ち出すとバレるからやめよう
- 外でも使いたいならポケットwifiを契約しよう
というお話でした。
これからソフトバンクエアーを契約するという人は、以下の記事のやり方に沿って申し込むと最安値で申し込めますので、続けて読んでみてくださいね。