ソフトバンクエアーやWiMAXでPS4のFPSゲームがプレイできるのかどうか気になってらっしゃいませんか?
インターネットの設置が楽なソフトバンクエアーやWiMAXでFPSゲームまで遊べたら最高ですよね。
そこで、実際にソフトバンクエアーやWiMAXでFPSゲームをした人の口コミを、Twitterで調べてまとめてみました。
この記事を読むことで、ソフトバンクエア―やWiMAXでFPSゲームはプレイ可能なのかがわかるようになります。
ぜひネット回線選びの参考にしてみてくださいね!
- 元通信業界出身のSE
- ソフトバンクエア―やソフトバンク光の利用経験あり
ソフトバンクエアーでFPSゲームはプレイ可能?
結論から言うと、ソフトバンクエアーでFPSゲームをプレイするのは厳しいです。
Twitterにて、ソフトバンクエアーでFPSゲームはキツいという意見が多くありました。
やっぱソフトバンクエアーはFPSに向いてない
俺も使ってるけどまじで回線やばすぎる🙆♂️ https://t.co/eMyzKXxZNy— Lz Nasty_ (@AzkoAzkoAzko) July 20, 2019
ソフトバンクエアーがマシなバージョンになったと聞いて契約してみた。ネットサーフィンするぐらいなら申し分ないけどさすがにFPSとかにはキツイな…解約かなぁ
— らる@趣味垢 (@up_kimagure) May 18, 2019
ソフトバンクエアーでFPSすることはオススメはしません。みなさん工事しましょう。 pic.twitter.com/0yOxSUA5Ta
— ®︎yo (@uma_uma14) April 9, 2019
ソフトバンクエアーでFPSしてるとカクカクすぎて酔う
— ねすかふぇ (@Nescafe_un) March 8, 2019
今年一番の失敗は回線をソフトバンクエアーに変えたことです。
対人ゲーのラグとんでもないし安定性悪いくせに速度も遅い。
地域によって電波塔?の普及をしてってるらしいけどfpsや秒単位のオンラインゲームをされてる方は絶対変えないで下さい。悲惨すぎます。— しーしー@lolブログ (@ccnige) July 21, 2018
ソフトバンクエアーはモバイル回線を使っているので、有線接続だとしてもFPSゲームをプレイするにはスペックが足りず、ラグやカクツキが凄いみたいです。
ごくまれにFPSゲームができたという人もいましたが、数としては圧倒的に少なかったです。
ソフトバンクエアーとPS4は有線で繋げるよ。速度も(地域や環境によるかも?)けっこう早かったし友達が使ってFPSで成績いいよ
— しばてぃ#コマン道 (@SBTY39) May 14, 2018
ソフトバンクエアーは端末が届いてから8日間以内なら無料キャンセルできるので、「家に光回線を引けない!」という方は賭けでソフトバンクエアーを契約してみてもいいですが、FPSゲームを快適にプレイできる確率が低いことは知っておきましょう。
私もソフトバンクエアーを使ったことがありますが、動きの速いゲームは全般的にラグがあってキツかったですね…。
Twitterの投稿でもソフトバンクエアーでゲームは厳しいという意見が多いので、ソフトバンクエアーでゲームをするのは期待しないほうがいいです。
後述しますが、FPSゲームをするならやはり光回線がおすすめです。
WiMAXでFPSゲームはプレイ可能?
それでは、WiMAXならFPSゲームはプレイ可能なのでしょうか?
Twitterの投稿をまた調べてみたところ、残念ながらWiMAXでもFPSゲームは厳しいようです。
ワイもWiMAXでオンラインゲームするけどFPSのモダンウォーフェアーとか昔のゲームとか軽いゲームしかできない。オープンワールドゲームもオフライン主体のを敢えて選んでやらざるを得ない。デイズゴーン楽しみ。でもやっぱり光回線ほすぃー。
— ゆきひら (@creepcoo) April 23, 2019
WiMAXのホームルーターLO2が届いた
速度はまぁ許容範囲内だけどpingは50すら切れないからfpsはムリゲ… pic.twitter.com/7A7LOAiMAf— regista@アシュテ3鯖 (@regista0000) March 19, 2019
WiMAXとか無線ルーターに共通することだけどPINGの値が低いのでFPSとか格ゲーとかコンマ何秒に勝負かけるようなのは絶望的
動画は全く問題ナス
あとは容量の問題だね— Motto@星ドラ (@Motto_555) August 30, 2018
FPSにWiMAXは無理ゲーやわ。ラグひどい。
— かっきー (@summer_dream77) August 16, 2018
なぜWiMAXでFPSのゲームをするのが厳しいのかというと、PING値という、いわゆる応答速度が遅いからのようです。
通信回線の速度的には問題ないんですが、WiMAXはモバイル回線だから応答速度が遅いんですよね…。
動きが遅いゲームだったらそれなりにプレイできるんですが、シューティングゲームのように動きの激しいゲームは厳しいわけです。
モンハンのようにそこまで動きの激しくないゲームならできますので、妥協できる方はWiMAXを申し込みましょう。
>>WiMAXお申し込み
※今なら最大31,500円が貰えるキャッシュバックキャンペーン中!
WiMAXのおすすめ端末は以下の記事でご紹介していますが、「Speed Wi-Fi HOME L02」という機種がおすすめです。
ソフトバンクエアーのau版!auスマートポートとは?【端末比較】
※WiMAXの据え置き型端末のことを特に「auスマートポート」といいます。
FPSゲームをやるなら光回線にしよう
ラグやカクツキなく快適にFPSをプレイしたいなら、光回線にするしかありません。
どの光回線も最大回線速度は変わらず、実際にどの光回線が1番速くなるかも実際に導入してみないとわからないので、以下の基準で選びましょう!
なぜかというと、携帯電話やタブレットの会社と同じ系列の光回線にすると、携帯やタブレットの月額料金から毎月1,000円ほど割引されるからです。
ぜひ賢くお得に光回線を契約しましょう♪
もし上記のキャリアを使っていない場合には、ソフトバンク光がおすすめです。
現在私はソフトバンク光を使っていますが、どんな重いゲームや作業でも快適にできています。
光回線ならPS4のFPSゲームでも快適にプレイできるので、FPSゲームをやりたい方は光回線を契約しましょう!