- ソフトバンクエアーでゲームをしたい!
- 実際にゲームをした人の評判はどうなんだろう?
Nintendo SwitchやPS4などでオンラインゲームを楽しみたいという方は多いはず。
そこで、実際にソフトバンクエアーでゲームをしたことがある人の口コミをTwitterで調べてまとめました。
ソフトバンクエアーをこれから契約しようか迷っている方は必見です!
・元SEでソフトバンクエアー利用経験あり
・ソフトバンク店員の知人がいる
ソフトバンクエアーでゲームはできる?【評判】
結論から言ってしまうと、残念ながらソフトバンクエアーはゲームには不向きです。
環境によってはゲームができる人もいますが、大半の人はゲームをしている最中にラグがでたりするかと思います。
実際にTwitteの口コミをみていきましょう。
Twitterの口コミまとめ
悪い口コミ
ソフトバンクエアーめっちゃクソだからやめた方がいいよ😱💦回線落ちしまくりだったし、旦那がWi-Fi使うとゲームできないって状況だった🤦♀️🤦♀️
— まみ@キョロちゃん (@doyouxxxme1) 2019年6月26日
誰か!ソフトバンクエアー遅すぎて ネットゲームままならないの 助けて_| ̄|○ il||li
開始の同僚は 同じ敷地内なのに 同じソフトバンクエアーで
サクサク遊んでるというのに…….<(`^´)>— 夜雨の堕天使 きときと (@KitoKitosa) 2019年6月24日
緊急対応用のソフトバンクエアー来てようやくWiFi環境でゲーム出来るようになったけどやっぱり今までと比べるとかなり遅いね…
— KST@終末暴風槍 (@KST33166653) 2019年6月21日
ソフトバンクエアー遅すぎ、マジで意味わかんないくらい遅いんだが
ゲームに関してはもはや静止画笑笑— ダルマ (@9UO0WMQKIWH5944) 2019年6月20日
口コミには「快適」という人もいたけど「電波だから他の電波干渉を受ける」という説明でした
オンラインゲーム(ネトゲ)で対戦したり、PT組んで狩をする方は『光回線』光回線復活( ・`ω・´)キリッ✨#ソフトバンクエアー#wifi#光回線#オンラインゲーム#ネトゲ#対戦#討伐#パーティー#PT
— キイロイトリ (ふもっふ) (@fumoffugunsou1) 2019年6月13日
ソフトバンクエアーくっそ遅いんだが
ゲームも出来ないしディスコすら声相手に届かないレベル
なんだ1.1Mbpsって、これで金取れると思ってるの頭やばいでしょ俺もストレスで頭やばくなるわ
— 🎃パンプキン🐶 (@tenkyuu2) 2019年6月11日
ソフトバンク4G 14Mbps
ソフトバンクエアー 2.7Mbps
遅いし、どっちの回線でゲームやってもラグくて話にならんわ。#ソフトバンク pic.twitter.com/UfeZ0lhTg5— 超(MAX) (@vj_ru) 2019年6月8日
ソフトバンクエアー回線悪すぎ
1ゲーム事に回線がきれる
ルーターわ再起動させても窓ぎわに置いても改善されない— おもち(偏頭痛) (@omochi828828) 2019年6月3日
ソフトバンクエアーというのが
ゲーム向いてなくて😅
ソフトバンク光&無線LANルーター
でWi-Fi問題ないのね🤔— ともか@白猫テニス (@tomoka_siroteni) 2019年6月2日
ソフトバンクエアーは確かに繋がりにくいってのもあるけど、そもそも下り速度はベストエフォートで350Mbpsでそこまで問題ないけど、上りは15Mbpsしかでない。
これは携帯ゲーム機ならそこまで支障はないけど、特に上り速度が重要なオンラインゲーム、PC、スイッチ、動画をネットに上げるすら難しい。— スノーレパードファー (@snowleopardfur) 2019年5月28日
ソフトバンクエアーの速度テスト結果です
時間帯によって速度は異なりますが、回線が混雑するこの時間帯(17〜23時くらい)ではユーチューブを見るのもキツイくらいです。オンラインゲームはできません。ソフトバンクエアー購入検討される方は自身の使い方を検討して購入することをお勧めします。 pic.twitter.com/Lfe83WQD6v— staykid(ステーキ) (@staykid_sooda) 2019年5月21日
やっぱ回線落ちしたー。味方ごめん。
ソフトバンクエアーでオンラインゲームしようとしてるのがそもそもいかんよね。すみませんすみません(T ^ T)— staykid(ステーキ) (@staykid_sooda) 2019年5月21日
【ドラクエビルダーズ2】地下深くに掘り進んでいくぅ〜ー!#13(ライブ配信)ゲーム実況 https://t.co/EWOsQKGWfk @YouTubeより
これが、ソフトバンクエアーの力やー— ナミッキー (@takufon) 2019年5月15日
↑動画を観てみましたが、ところどころで遅さが目立ち、回線が安定していませんでした。
ソフトバンクエアーのせいでまともにゲームができないという嘆きだった
— シカバ (@bayashikaba) 2019年5月11日
このように、ソフトバンクエアーでゲームをするのは厳しいと感じている人が多くいました。
隣同士で通信対戦をするくらいなら大丈夫なようですが、ゲーム実況をしたり、オンライン対戦などで遠くの人と一緒にプレイする場合には、ソフトバンクエアーでまともにプレイするのは難しいようですね。
続いて、良い口コミもありましたのでご紹介しておきますね。
良い口コミ
四月に申し込んで先週やっと調査きて工事待ちの私
ここ一ヶ月はソフトバンクエアーでゲームしている。(割と快適 https://t.co/48G5hEnc0d— 冴NSK (@AzuriteNino) 2019年6月25日
わかってたことだけどソフトバンクエアーは夜に通信速度落ちるの辛いな、ゲームやツイッターは支障無いけどデータダウンロードやアプデがすごく時間かかる(´・ω・`)
— ちゃる (@chadohal) 2019年6月21日
使える
・集合住宅地(マンションなどが数棟あるなど)ではない
・都会の中心部から少し離れた場所
・リアルタイムFPS系のゲームはほとんどしないに限るけどソフトバンクエアーそこそこいいよ
— かべちょろ (@yamori3c) 2019年5月28日
俺2年間ソフトバンクエアーで頑張ってゲームしてましたよ
— 前原 拓実 (@Little_braver75) 2019年5月15日
ソフトバンクエアーの速度(休日)
動画(1080p)◎ SNS◎ ネット閲覧◎
ビデオ電話◯ ライン電話◎
動画.音楽のダウンロード◎
オンラインゲーム◯ #ソフトバンクエアー #ソフトバンク pic.twitter.com/kW95qJYkrA— SoftbankAIR賛成派(ターミナル4) (@AirSoftbank) 2019年5月6日
なかにはゲームもできるという人もいるみたいですが、「最高!」というレベルまではいかないように見えますね。
結局のところ、どれくらい快適にゲームできるかは、周りの環境などにもよるので使ってみないとわかりません。
ソフトバンクエアーは端末が届いてから8日以内であれば契約を無料キャンセルすることができるので、ためしに使ってみるのもアリですが、快適にゲームができない確率のほうが高いということは覚えておきましょう。
もし微妙だったら、すぐに解約の電話をいれてくださいね!!
一応ソフトバンクエアー自体の評判をまとめた記事も貼っておきますので、よければこちらも参考にしてください↓
「無料解約できるとしても、ゲームができない可能性のほうが高いなら他のネット回線にするわ!」
という人もいますよね。
そんな人には、大きく分けて2つの選択肢があります。
- WiMAX
- ソフトバンク光
WiMAXとは、ソフトバンクエアーとよく比較されがちな置き型Wi-Fiですね。
WiMAXはソフトバンクエアーよりも2倍近く速度が速いのが特徴ですが、WiMAXならゲームはできるのでしょうか?
まずはWiMAXからみていきましょう。
WiMAXならゲームはできる?
Wimax使ってるので、3日で10ギガまでの制限あるんですけど
使った日の翌日以降から制限かかるので
月火水の3日間は制限を喰らうことにします(Steamでゲーム買う)— 💫🥞やむろかせい💉🐍 (@yamurokasei) 2019年6月29日
最近WiMAXがあまりに電波入らずオンラインゲームは全く出来なくなってしまった。ストレス解消できるのがゲームしかないからこれは辛い。早く光契約しなければ…
— まっく (@mack_sac) 2019年6月29日
なんのために回線使うかにもよりますよね。僕は常に海外ドラマ流してるし、ゲームもかなりするのでWiMAXだと死にますね。ゲームアプリ自体も100Gくらいトータルであったするから、ダウンロードし直したらかなり辛い
— 悪魔超人・ダメ太郎スマイル (@GOODQUiNEAN) 2019年6月23日
補足しつつまとめると、以下のようになります。
- WiMAXならゲームはできる
- しかし、WiMAXは直近3日間の通信量が10GBを超えると約1Mbpsまで速度が制限される。(速度制限は10GBを超えた翌日の18時から翌々日2時まで)
- ゲームをするとすぐ10GBに到達するため、連日ゲームするのは厳しい
WiMAXならゲームはできますが、3日で10GB制限があるため、毎日ゲームをしたい人にとっては不向きですね。。
ということで、やはりゲームをしたいならソフトバンク光が1番安定でおすすめですね。
ゲームをするならソフトバンク光が1番おすすめ
私は現在ソフトバンク光を使っているのですが、Nintendo SwitchもPS4も3DSも快適にプレイすることができています。
動きが速いスマブラやマリオカート(Nintendo Switch)などでもラグなくサクサク動いているので、どんなゲームでも問題なくプレイできるかと思います!
ソフトバンク光のお申し込みは、以下の記事に載っている代理店から申し込むとキャッシュバックがあってお得なので、ここから申し込みましょう↓
ぜひ快適にゲームを楽しんでくださいね♪