ソフトバンクエアーお申し込み

ソフトバンクエアーは店舗申込なら即日利用可能!しかしデメリットも

ソフトバンクエアーは店舗申込なら即日利用可能!しかしデメリットも
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ソフトバンクエアーって店舗で申し込めば即日利用可能なの?」
「本体は店舗でその場で受け取って持って帰れるの?」

このような疑問をお持ちではありませんか?

 

結論から言うと、

ソフトバンクエアーは店舗に在庫があれば、契約したその日のうちに本体(Airターミナル)を持って帰って利用できます。
(ソフトバンク店員の知人に聞いたので正確な情報です。)

ただし、ちょっと待ってください。

実は、「これをしないと即日受け取りできない!」という注意点や、店舗申込特有のデメリットもあるんです。

ソフトバンクエアーのお申し込みで失敗しないためにも、店舗申込を考えていたみなさんは1度この記事に目を通しておきましょう。

【ソフトバンクエアー】店舗申込なら即日利用可能!

ソフトバンクエアーは、店舗でお申し込みをすることで、お申し込みをしたその日にAirターミナルを持ち帰り、インターネットを楽しむことができます。

AirターミナルAirターミナル

 

しかし、Airターミナルを即日受け取りするためには、ある条件を満たす必要があります。

その条件とはいったい何でしょうか?

Airターミナルを即日受け取りするための条件は、たったひとつ。

Airターミナルを「レンタル」ではなく、「購入」することです。

即日利用したいならAirターミナルは購入しよう

ソフトバンクエアーを即日利用するためには、Airターミナルを即日で受け取る必要があります。

そして、そのAirターミナルは、「購入」を選択しないと店舗で即日受け取りできない仕組みになっているのです。

知らなかった方も多いかと思いますが、Airターミナルは、じつは「購入」と「レンタル」の2種類から選べるんですよね。

ソフトバンクエアーを即日利用したい方は、Airターミナルは「購入」するようにしましょう!
※購入しても3年使うのであれば本体代は無料になります。
※3年未満で解約した場合は、解約時に【1,620円×残月数】の料金がかかります。

【購入とレンタルの違い】

  • ソフトバンクエアーを2年以上契約するなら、Airターミナルを「購入」したほうが料金がお得。
  • ソフトバンクエアーを2年未満しか契約しないなら、Airターミナルを「レンタル」したほうが料金がお得。

ソフトバンクエアーを2年以上使うのなら「購入」、2年未満しか使わないのであれば「レンタル」を選んでおけば間違いありません。

※(2019年6月追記)
現在「SoftbankAirスタート割」というキャンペーンを実施しており、今申し込むのであれば、「購入」のほうが絶対お得です!!
「SoftbankAirスタート割」は、Airターミナル購入者限定で月額料金が割引されるというものですので。

ちなみに、「購入の場合は契約から4年経ったとき」「レンタルの場合は契約から2年経ったとき」が解約のベストタイミングです。

 

【ソフトバンクエアー】店舗申込にはデメリットもある

店舗申込には、「ソフトバンクエアーが即日で利用可能」というメリットがありますが、逆にいうとメリットはそれくらいしかありません。

じつは、ソフトバンクエアーは店舗申込をするよりも、ネット申込をしたほうがはるかにメリットがあるんです!

ネット申込にも「ソフトバンクエアーの利用開始まで1週間ほど待たなくてはいけない」というデメリットはありますが、それ以上にメリットのほうが大きいです。

これはソフトバンク店員も認める事実です。

 

店舗申込には、具体的にこれだけのデメリットがあります↓

  • 25,000円も損する
  • お申し込みに1~2時間かかる
  • 最新機種が貰えない可能性がある

ひとつずつ解説していきますね。

最低でも25,000円損する

実は、店舗でソフトバンクエアーを申し込むと、最低でも25,000円、最大で30,000円も損することになるんです。

これが店舗で申し込む最大のデメリットといってもよいでしょう。

 

なぜ店舗で申し込んだときにこれだけの金額を損するのかというと、ソフトバンクエアーは申し込み先ごとに異なるキャッシュバック金額が設定されているからです。

ソフトバンクショップキャッシュバックなし
家電量販店1万円の商品券
ネット申し込み30,000円キャッシュバック

ソフトバンクエアーをお申し込みするとなったときに、皆さんはまずはじめに「ソフトバンクショップ」か「家電量販店」で契約しようと考えるかと思います。

しかし、上記の表のように、ソフトバンクショップで申し込んだ場合にはキャッシュバックがそもそも無く、家電量販店で申し込んだ場合にはその家電量販店で使える1万円分の商品券しかもらうことができないんです。

 

一方、ネットからソフトバンクエアーを申し込むと、現金で30,000円のキャッシュバックを受け取ることができます!

ネット申し込みの場合、キャッシュバックを受け取れるまでに2カ月かかるというデメリットはありますが、すぐ1万円もらえるのと、2カ月待って30,000円もらえるのだったら、2カ月待って30,000円もらったほうが賢いですよね?

ネット申し込みの場合は家電量販店と違って現金でキャッシュバックがもらえるので、キャッシュバックの使い道が広がるのも良いところです。

35,000円もあれば、旅行にだって行けますし、美味しいと話題の有名店のディナーにだって何回か行けますし、ちょっと高いお洋服を一式買うことだってできちゃいます。

この機会を使って、日頃から頑張っている自分にご褒美をあげてみてはいかがでしょうか?

お申し込みに1~2時間かかる

携帯やタブレットなどを店舗でお申し込みされたことのある方はわかるかと思いますが、店舗で契約すると、審査手続きなどで時間がかかるため、1~2時間ほどの待ち時間が発生します。

そもそも店舗まで行くのに往復で1時間かかるとしたら、ソフトバンクエアーを申し込むためだけにあわせて2~3時間も費やすことになります。

せっかくのお休みにこれだけの時間が奪われるのはもったいないですし、帰ってくる頃にはへとへとになっているのも目に見えています。

そんな休日を過ごすのは嫌ですよね?

一方、ネット申し込みならWEB申込フォームに必要事項を書くだけなので、2分でお申し込みが完了します!

お申し込み方法は非常に簡単で、以下の記事に沿ってお申し込みをするだけです。

店舗で契約しようと思ったら本来かかるはずの2、3時間を2分に短縮して、そのぶんの時間を趣味やご家族・友人と過ごす時間にあててみてはいかがでしょうか?

最新機種が貰えない可能性がある

実は、店舗でソフトバンクエアーのお申し込みをすると、最新機種のAirターミナルをもらえない可能性があります。

というのも、最近になってAirターミナルの新しいバージョンがでまして、店舗には今までの「Airターミナル3」という機種と、最新機種の「Airターミナル4」の在庫が両方存在している状態なんです。

店舗としては古いほうからさばきたいので、Airターミナル3を優先的にお客様にお渡ししている状況なんですよね。

ですので、最新機種であるAirターミナル4を確実にGETするためにも、ネットからお申し込みするのがおすすめなんです。

ネット申し込みなら、Airターミナル4を確実にGETできます。
※ただし、必ずAirターミナルは「購入」する必要があります。
※「レンタル」にするとAirターミナル3になってしまいます。

 

【まとめ】ソフトバンクエアーの店舗申込は即日利用したい時だけにしよう

この記事のまとめです。

まとめ
  • どうしてもソフトバンクエアーを即日利用したい場合は店舗申込!
  • ソフトバンクエアーの利用まで1週間待てる場合はネット申込!

店舗申込、ネット申込それぞれのメリット・デメリットは以下のとおりです。

店舗申込ソフトバンクエアーを即日利用できる。
キャッシュバック額が最大でも1万円(しかも商品券)。
お申し込みに2~3時間かかる。
最新機種が貰えない可能性がある。
ネット申込キャッシュバック額が30,000円と高額。
お申し込みにかかる時間はたった5分。
最新機種が確実に貰える。
ソフトバンクエアーの利用まで1週間ほどかかる。

 

「どうしてもお申し込み当日からソフトバンクエアーを使いたい」という事情がない限りは、多くのメリットがある「ネット申込」を選択しましょう。

ぜひキャッシュバックの30,000円を使って、毎日頑張っている自分にご褒美をあげてください♪

たまには気晴らしをしないと、まいっちゃいますからね。

ネットからお申し込みする場合は、以下の記事を参考にしてくださいね。

 

おすすめ申し込み窓口
【エヌズカンパニー】代理店18社の中で近年最もソフトバンクから表彰を受けている最優秀代理店。実績・評判・キャッシュバック内容どれも申し分ない、ソフトバンク店員も一推しの代理店!